🐻 当ブログの特徴 🐶

接尾語「-kin/-kaan/kään」①「〜もまた」を正しく表現する

フィンランド語の接尾語「-kin / -kaan / -kään」について数回に分けて整理します。

第一回は、「〜も」「〜もまた」となる使い方についてです。

助手いぬ
助手いぬ

「Minä + kin」で「私も」って意味になるやつ?

みんみ
みんみ

そうそう「Minäkin」みたいな!

否定系なら「-kaan/-kään」を付けるやつ。

助手いぬ
助手いぬ

その表現なら使ったことあるよ!

たまに「-kin」をどこに付けるか迷うけどね。

みんみ
みんみ

その辺を整理してみよっか。

今回は「〜も」をおさらいしてみよう!

基本の意味と使い方

「私行く/行かない」
「寒くある/ない」
「泳ぎする/しない」

このような「〜も」という表現をする時、フィンランド語では単語の終わりに「-kin / -kaan / -kään」をつけます。

-kin / -kaan / -kään

〜も、〜もまた、〜も同様に

「-kin」は肯定文に、「-kaan / -kään」は否定文に使います。

肯定文

Minäkin menen.

行く。

否定文

Minäkään en mene.

行かない

みんみ
みんみ

ここまでは基本だね。

いろいろな単語にくっつけられる

「-kin / -kaan / -kään」は名詞、形容詞、動詞など、いろいろな単語に付けることができます。

格変化した単語にも付けることができます。

例を見て感覚をつかんでください。

Se kauppa on auki yölläkin.

その店は夜中も空いている。

Lumi on kaunistakin.

雪はまた美しくもある。

Ei saa avata lahjaa liian aikaisin eikä myöhäänkään.

プレゼントは開けるのが早く過ぎてはいけないし、遅く過ぎてもいけない。

なお、この表現は文脈が大切です。

「〜も」と言うからには、何に対して「〜も」なのかハッキリさせましょう。

どこに「-kin」をつける?

どこに「-kin」や「-kaan / -kään」を付けるかは、日本語と同じ感覚でOKです

次の例3つの例を見てください。

① Minäkin rakastan sinua.

あなたを愛している。

② Minä rakastan sinuakin.

私はあなた愛している。

③ Minä rakastankin sinua.

私はあなたを愛している。

日本語の「〜も」と同じように、「-kin」を付ける場所によって意味が変わっていますよね。

①は「私の他にもあなたを愛している人がいる」、②は「あなたを愛しているが、他にも愛している人がいる」といったニュアンスになります。

③も「あなたを愛している」だけでなく、たとえば嫌ってもいる/尊敬してもいる/養ってもいる…といった含みのあるニュアンスになります。

助手いぬ
助手いぬ

確かに日本語と同じだね!

みんみ
みんみ

そう「〜も」を付けるところに「-kin / -kaan / -kään」を付ければいいんだよ。

注意

ただし、動詞に「-kin / -kaan / -kään」を付けるときは注意が必要です。

なぜなら、動詞に限って「予想した通り」もしくは「予想だにせず」という意味でも使われます。

これを回避するには「私はAをして、Bもして、Cした」と、文脈に気を配るのがポイント。

この使い方については、第二回で説明します!

みんみ
みんみ

今回はここまで!