🐻 当ブログの特徴 🐶

「〜な気がする」を意味する「mututuntuma」の使い方と例文

〜な気がする」などを意味するフィンランド語の口語、「mututuntuma」を紹介します。

助手いぬ
助手いぬ

雨が降りそうな気がする

根拠のない、完全な勘なんだけど。

みんみ
みんみ

それは「mututuntuma」だね。

助手いぬ
助手いぬ

ムトゥトゥントゥマ?

uがいっぱいある単語出てきた!

みんみ
みんみ

〜が気がする」って意味で使われる口語だよ。

注意

夫はこの言葉をあまり使ったことがないと言っていたので、だれもが日常的に使う言葉ではないかもしれません。ただ学校の授業でも登場したので、覚えておいて損はないです!

意味と使い方

「(根拠はないが)〜な気がする」
「(なんとなく)〜だと思う、感じる」

このような表現に「mututuntuma」という言葉が出てくることがあります。

確かな根拠がない、経験や勘に基づく個人的な見解を表す時によく使われます。

mututuntuma

勘、直感、なんとなく、(〜な気がするといった)予感や推測

なお、この言葉のmutu-は「musta* tuntuu(私は〜な気がする、感じる)」という表現の頭文字から来ています。

*mustaはminustaの口語表現です

Onko se sinun mututuntuma?

それはあなたの勘ですか?

みんみ
みんみ

口語表現だから、公式な書類には使わないようにね!

使い方

これはよく「minulla on mututuntuma, että〜(私は〜な気がする)」という表現で使われます。

ettäのあとには主張が入ることが多いです。

Minulla on mututuntuma, että kohta sataa vettä.

もうすぐ雨が降るような気がする(予感がする)。

またこの表現は「sellainen(そのような)」「vahva(強い)」といった形容詞とセットになることもあります。

Minulla on vahva mututuntuma, että ruoka käy vähiin.

食料が足りなくなる気が強くする。

助手いぬ
助手いぬ

主語は必ず「私」じゃなきゃいけないの?

みんみ
みんみ

そんなことないよ!

もちろん「私」が主語でなくてもOKです。

Hannalla oli mututuntuma, että kaikki menee hyvin

ハンナはすべてうまく行く気がした(予感がした)。

なお「sama(同じ)」を加えると「私そんな気がした」という表現になるます。

便利なので覚えておきましょう。

Minulla oli sama mututuntuma.

私もそんな気がした。

カジュアルな会話なら、「minulla on〜」を省略することもできます。

Sama mututuntuma.

同じくそんな気がする。

例文

Onko se faktaa vai mututuntuma?

それは事実ですか、勘ですか?

Äidillä on ollut sellainen mututuntuma, että hänen lapselleen sattuu jotakin pahaa.

母親は子供になにか悪いことが起こるような気がしていた。

Mulla on mututuntuma, että pomoni lopettaa.

上司は辞めるような気がする。

Sama mututuntuma!

同じくそんな気がしてた!

以上です!